大阪 登記

土地家屋調査士の仕事⑨~土地合筆登記~

土地合筆登記とは、数筆の土地を合筆して一筆の土地とする登記をいう。

地積測量図

  • 隣地との筆界確認書
  • (隣接所有者との境界確認書 隣接所有者の署名実印での捺印 隣接所有者の印鑑証明付)

    添付書類

    • 登記識別情報(権利証)
    • 印鑑証明書

    ●合筆の登記の制限

    1.相互に接続していない土地の合筆の登記

    2.地目又は地番区域が相互に異なる土地の合筆の登記

    3.表題部所有者又は、所有権登記名義人が相互に異なる土地の合筆の登記

    4.表題部所有者又は、所有権登記名義人が相互に持分を異にする土地の合筆の登記

    5.所有権の登記がない土地と所有権の登記がある土地との合筆の登記

    6.所有権の登記以外の権利に関する登記がある土地の合筆の登記

    土地家屋調査士に依頼する場合

    平均予算

    4万円~7万円の間

    応援クリック宜しければお願い致します。

    にほんブログ村 士業ブログ 土地家屋調査士へ

    コメントを残す

    コメントを投稿するにはログインしてください。

    サブコンテンツ

    クリタニ登記測量事務所HP 賃貸物件情報

    大阪市阿倍野区 土地家屋調査士

    大阪市阿倍野区 賃貸物件情報

    不動産登記 法務局 管轄 (近畿)

    登記完了予定日(近畿)

    大阪市 申請書関係

    お役立ちリンク

    オンライン申請 関連サイト

    このページの先頭へ